CLUSAZ 弾丸スキーツアーレポート(by VERTさん)

『3月20日~22日 CLUSAZ 弾丸スキーツアー』(アリアンスヴォワヤージュ)に行きました!(by VERTさん)

今回は、満さんが、行けなくなり、私が代わりに行く事になりました。

10年ぶりのスキーなので、少し心配でしたが、気分展開にもいいかなと思い、1人ですが行ってきました!

 

23hに Denfert Rochereau に集合です。

55人定員のうち、1人だけキャンセルで、運転手2人の合計56人でした。

私は、前から3番目に座り、もちろん隣には、知らない人ですが、コロンビア人の女性が隣で、彼女たちは、5人で参加してました。

まず、11hに出発すると、各2時間30分ごとにバスは、休憩で止まります。

その際、運転手の方にもよるかと思いますが、毎回大きな声で起こされ、30−40分の休憩をします。

 

(注)その時、バスの中で寝ていたい人は、鍵を閉められ、外には出られなくなり、逆に入りたい人も入れません。

 

写真1

 

(提案)バスの運転手にもよるかと思いますが、運転中、音楽を聴きながら運転しています。たぶん、寝らないように。ですので、バスの席は、真ん中より少し前ぐらいがうるさくもなく、ある程度の運転手の話は聞こえ、一番いいかと思います。

 

(バスの中で、持って行くといいかも)マスク、アイマスク、飲み物(バスの中は暑く、乾燥しています。)

 

ホテルには、8hからしか入れませんので、朝食にアヌシー駅周辺により1時間の休憩。朝食 6euros (食べたい人)

 

ホテルに8hに到着

 

BEST HOTEL 3つ星 WWW.besthotel-annecy.fr

ホテルは、アヌシーからバスで、約15分のところ。

2

3

 

 

 

 

カウンター、夕食、朝食の場所

4

ホテルに着くと、大広間があり、そこで着替えます。約40分間、着替えた後は、支配人が鍵を閉めるので安心です。

 

ホテルを9hにバスが出て、スキー場 LE CLUSAZ に向かいます。約1時間かかります。

 

やっと、スキー場に到着です。しかし、曇り。。。

5

 

スキーの板など借ります。SKI3000 ここでは、アリアンスVOYAGEの方−20%引きで、1日で、18,40eurosでした。

(注)ノルデックの板は、上(リフトより上)では借りられません。ここの地域(リフトに乗る前)でしか、借りる事は出来ません。

 

6

スキーのリフトのチケットを買います。1日券35,5eurosですが、私は、保険にも入り、39,90euros

 

リフトに乗ると、雨が降ってきましたヽ`个`、

リフトの中

7

 

私は、vertのラインを滑りました。初心者コースです。BEAUREGARD 1590m

何とも暗ったい写真ですが、曇りと雨により、このような写真に(゜^o^゜)

8910

 

 

 

 

 

111213

 

 

 

 

 

リフトの前で、ココアを飲みました。ここは、リフトのおじさんに頼み、手を休めココアを出してくれるという感じです。

1415

 

NORDIQUEコースが案内してありました。

1617

 

 

 

 

 

リフトを降りてすぐのレストランで、昼食をとりました。ここの初心者コースの周辺には3件のレストランがあります。

私は、上から2番目のメニュー Diot de savoie au vin blanc を頼みました。サボワー地方のソーセージです。付け合わせは、サガザンのパット(サボワー地方)正方形の形で、味はクリームソースですが、やはりアルデンテはどこにいったのかわからず、ソーセージは美味しく、パットは、サガザン味がして、なかなかですが、アルデンテは、フランスでは求められません(T_T)

1819

 

 

 

 

 

晴れているといい景色とゆっくりと休めるであろう長椅子。

20

 

という事で、食事の後は、すごい雨でもう1m先は視界が見えず、それでもカッパを着て、がんばって滑りましたが、15hに断念して、降りました(o≧д≦o)

 

下に降りた後は、集合時間17hまで、時間があるので、街プラしました。

 

 

21

2223

 

 

 

 

24

 

ホテルに18hに到着、ホテルの夕ご飯20hまで時間があるので、着替えたり、風呂に入ったりしました。

部屋は、大きなTV、風呂、トイレ付きで、とても快適、暖房も調節可能です。

※ドライヤーはありません。

252627

 

 

 

 

 

ホテルのレストランへ。食べ放題ですので、好きなだけどうぞ!飲み物 VINやコーヒーは、別払い。

ここの料理は、シェフがきちんと料理しています。たくさんの種類が選べ、地方料理もあり、とても美味しかったです!!!

282930

 

 

 

 

 

313233

 

 

 

 

 

3/22日曜日

朝食 7H30からです。パン、クロワッサン、パンオショコラ、チーズ、ハム、ジュースにコーヒーなどです。

集合時間8h45,  9h発

※その際、アヌシーを旅したい方は、集合場所 LE CLUSAZ のバス停に時間までに来てくれれば、一緒にスキー場まで行かなくても問題ないそうです。

 

この日は、朝から雪が振り、帰りの集合15h40、出発16hなので、天気も悪く、時間もないので、野外プール 8euros、上の方に登ったところにあり(中心から約15分)、とても眺めがよく、清々しい感じがします。(29度の暖かいお湯。)に行こうと思いましたが、日曜日は、開くのが13hからです。

フランス人のおばさんと仲良くなり、2人で街プラした後、プールに行く計画でした。

彼女は、昔何度もここに来たらしく、事情をよく知っていました。

しかし、彼女のバックのファスナーが壊れていて、財布を落とし、警察に行ったりとしていたら時間が経つのがあっという間。運良く、財布は、誰かが届けてくれ、無事に受け取れました。

昼食は、プールに近いレストラン街にあるお店 “ LE BELIER “ で、タルトとvin chaud の組み合わせに。とてもかわいらしいレストランで混んでいました。美味しかったです!

隣は、チーズとハムのお店です。

353637

 

 

 

 

38

そのあと、プールまでたどり着きましたが、時間があまりなくなり、残念ですが、プールに入るのはやめました。。。

3940

 

 

 

 

 

4142

 

 

 

 

 

スキー場の方まで散歩して上の方からスキー場を見に行きましたが、とても綺麗な風景です。

帰る寸前になり、晴れ間が見えました。。。

最後に大きなブルーベリーのタルトを食べ、お土産ーチーズ( Reblochonが有名、他 tom など)ワイン、ハム(savoir地方の生かスモーム)あと、マルモットというお茶のブランドが有名(8hiutと言うスーパーにあります)パリではほとんど見る事が出来ませんが、30種類ぐらいありました! を買って、集合場所に戻りました。

4344

 

 

 

 

454647

 

 

 

 

48

 

 

 

 

49

 

 

 

 

16H15ごろ出発しましたが、バスの調子が悪く、スピードが上がらないようで、何度も止まり、タンクに水を入れたり?とかしてました。その後、何とか回復して、2度ぐらいトイレ休憩。20H-21Hまで夕食で、休憩。

そして、パリには、何と0h20に到着で、ぎりぎり最終電車に間に合いました!

 

天気は、悪くて残念でしたが、バスが狭いのとバスの中では何度も起こされ、よく眠れない以外は、とてもいい旅でした!!!

 

(スキーに、持って行くといいかも)

晴れの場合ー日焼け止め、厚めの靴下(スキーの靴が固いため厚いのをお勧めします。)

雨の場合ーカッパ、ゴーグル、帽子、水よけスプレー、厚めの靴下(スキーの靴が固いため厚いのをお勧めします。)

プールに行く場合ー水着、タオルは、料金を払い貸し出しですので持って行った方がいいかも。

CLUSAZ 弾丸スキーツアーレポート(by VERTさん)” への1件のコメント

  1. VERTさん、とっても詳しくて楽しいレポートをありがとうございました。あいにくのお天気でしたが、楽しい様子の伝わる素敵なレポートですね。来年は絶対私も行きたい~~!イヤー行くぞーーー!!《ACO》

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>