“ボーヌ「栄光の3日間」に行って来ました!”(by T橋ご夫妻)

2013年度は私たちも走り、大いに食べ、大いに飲んで楽しんだ『ボーヌマラソン』。”今年も飲むぞー(いやいや、走るぞー)”と気合が入っていたのに直前に都合が悪くなり泣く泣く断念。今年、ボーヌ行を予定していたT橋夫妻に『代わりに楽しんできてね~』と大会レポートを託したところ、早速レポート記事を送ってきてくれました!

T橋夫妻、マラソン出場できたかな?おススメの地元B級グルメは楽しんでくれたかな?

以下、T橋夫妻による『ボーヌ「栄光の3日間」(マラソン大会』レポートです。

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

Beaune(10km)マラソンに参加するつもりで、「栄光の3日間」行って来ました。

が、、、行く前日に「満員御礼!(締切)」発覚、現地で当日申し込みをする予定だった私は「はい?(野々チャン元議員風)」みたいなぁ~!!!

Beauneで会った、エジプトから来た「元同僚」ご夫妻も当日申し込みで、マラソンに参加するつもりだったとのことで、一緒にあちこち聞いて回り・・・

が、帰って来る返事は「締切」、「安全上、これ以上受け付けられない」と

最後は「泣き落としだ!」と、当日の朝メイン会場に乗り込むことに(笑)

場所もいまいち良く分からなかったので、タクシーで行こうとするもタクシーを捕まえらでず、電話して呼んでも来てもらえず約1時間半経過。(この時点で、AMスタートのハイキングも参加不能に!)

困っていたところに大会関係者の車発見!仏語堪能の元同僚が、車に近寄り「困ってるんですぅぅぅ~」と、泣き落とし第一弾(笑)。

「(エントリーできるか判らないけど)会場まで乗っけて行ってあげるよ」と、会場まで送ってくださいました。

ありがとうムッシュー♪

14,11,16beaune-2

 

14,11,16beaune-1

 

 

 

 

 

そんなムッシュに送って頂いたメイン会場で、

「エジプトから、どーしてもこのマラソンに参加したくて来た!」

「パリから来た!」

最後は・・・

「日本から来たぁぁぁぁぁーーー!」

と叫んで泣き落とし作戦第二弾を試みましたが、ダメでした(^^;

「今年はなんだか、いっぱいなのよ~」と、関係者も驚きな感じでした、、、

14,11,16beaune-3

メイン会場で、昨年のレポートにあった、天秤発見!

悔し紛れ?せっかく?な感じで、畑の中にマラソンの応援に行って来ました。

すごい!

このアップダウン、仮に申し込み出来たとしてもあたしには無理だったかも~(^^;

14,11,16beaune-414,11,16beaune-5

超速かったハーフマラソン組のtop2人!

ゴール2km手前で見ていたのですが、スタートから58分くらいで通過。

14,11,16beaune-6

マラソンに参加できなかったものの、沿道で応援出来ただけで、かなり満足してしまいました(笑)14,11,16beaune-7

お祭りの方はと言いますと、、、

ACOさんお勧めの3品

カタツムリ(←って書くと、やや「。。。」なのはなぜ?笑)   エスカルゴのみ12個で10€(確か、、、)14,11,16beaune-8

 

 

 

14,11,16beaune-10

カエル(笑)  ← わたしは結構14,11,16beaune-9気◎でした!また食べたいくらい♪  カエルのみ(14€)

 

 

 

雨ってこともあり、とても寒かったので「卵のワイン煮(卵2個入り 14,11,16beaune-128€)」は体も温まり、好きの私には最高でした

14,11,16beaune-11

ってなことで、グランドスラム達成です!(^^)v

街中は、オークションは勿論、ブラスバンドや鼓笛隊etcで、雨の降り続く悪天候ではありましたが、賑わっていました。

14,11,16beaune-1314,11,16beaune-14

 

 

 

 

 

 

ワイン祭ならでは?

「コルク早抜き大会」は、土日の2日間行われていました(笑)

14,11,16beaune-15

夜は、Hospices de Beaune近くにある友達(元同期=日本人)がシェフしてるお店で、今日の顛末を報告しながらたっぷりBEAUNEワインを堪能して来ました♪

身内ネタで申し訳ないのですが、「豚の角煮」が最高です!

私達には鉄板メニュー(笑)

14,11,16beaune-1614,11,16beaune-17

 

 

 

 

 

 

うぅ~ん、雨ってこともありとても寒かったです(^^;

そしてマラソンに参加出来なったこともあり、ただひたすら飲み食いしただけの「栄光の3日間」でした(笑)

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>