あこがれのスキー場 TIGNESに行こうとしたのですが・・・。

最近、『お前のトレッキングのレポートは何を言っているのかさっぱりわからない』と言われているワタクシ≪満≫ちゃん。

うーーーん、わからないかなぁ。フランス、アルプスの情報って、ほとんどの日本人の皆さんは知らないもんね。日本で例えていうなら、新宿から夜行バスに乗って上高地に行って、散歩して弁当を食べてビールを飲んでリフレッシュして帰ってくる、って感じかな?

さて、4月10日は今シーズン最後のスキーで、目的地はTIGNEであります。

TIGNE 動画は→(こちら

このスキー場は2年前にも行こうとして、当日の朝にスキーバスがキャンセルになってしまった、という因縁のスキー場なのよん。その時のレポートは→(こちら

このスキー場はVANOISE国立公園に接しているのですが、氷河の地下を地下鉄が通っていて(動画は→(こちら))標高3456mのGRAND MOTTE氷河からロングランができます。

動画は→(こちら

へっへっへっ、今年最後の1本はTIGNEと決めていたのだよ。うーーーん、楽しみぃ ひっひっひっ。

ところが・・・・。

出発3日目にこんなメールがきたのだ。

”4月10日のTIGNE行スキーバスは中止になりました。また来年お会いしましょう”

グワーーーーーン。マジかよ―――。これで2回目だぜ。あーーーーー、この4月10日は大統領選挙の第1回目の投票日でお客さんが少ない、というのはわかっていたのだが、まさか中止になるなんて。う、う、う・・・。

こうして2022年のスキーシーズンは終わってしまいました。

まあ。今年もそこそこ山に行けたからまずGOODなシーズンだったかな?

 

さて、Jジョギングクラブ、スキー部弾丸旅行研究会では、2023年のシーズンに、3回ほど、Jジョギングクラブプロデュースのオリジナルスキー旅行を計画しています。

夜行バスで出発して、スキーバス+保険+スキー3点セット、帰りはTGVでパリ着が23時ごろの予定です。もしかするとプチ観光があるかも。

料金は110~120ユーロぐらいの予定です。

9月の秋の交流会までにはどー―んと発表しますが、ぜひ新しい人にも参加していただきたいですね。

それでは、皆さん、また来年夢の世界・ゲレンデでお会いしましょう。

スキー部の≪満≫ちゃんでした。ちゃんちゃん。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>