弾丸旅行研究会~LES 2ALPES スキー場へ行ってきました!~その①

とうとう新年会が中止になってしまったJジョギングクラブ。

毎日コロナウィルスの新規感染者が40万人ほどになっていますから、室内で大人数が集まる会食はちょっとできないのよ。楽しみにしていた人も多かったのに。残念。

大人数がダメでも一人ならOKだろう。ということで、1月9日に弾丸スキー旅行に行ってきました。

09102alpe-1BERCYのバスターミナルから23時15分に出発です。

お客さんは6割くらい。一人で2席使えて楽ちんでした。

2時ごろトイレ休憩。

LYON着が05時15分。05時30分に出発してビューンと飛ばしてGRENOBLE着が06時55分でした。

09102alpe-209102alpe-3

 

 

 

 

 

09102alpe-4

 

朝の7時に窓口が開くのでここでバスの切符を買おうとしたのですが、バス担当のスタッフが来ない??

何かアクシデントがあったそうで・・・。

待つこと30分。09102alpe-5

結局07時30分のバスには乗れず、8時の切符を買いました。

 

ちなみに窓口で切符を買うとインターネットで買うより10%ほど高くなります。

今日の目的地は氷河スキーで有名なスキーリゾートLES 2 ALPESです。イエーーイ!超楽しみ~。リゾートだぜい。ウッヒッヒ。

バスは8時に出発。お客さんは5割くらい。全員スキーヤーの若者です。

09102alpe-7ここがOISANS地方の中心の街、BOURG D OISANSのバスターミナル。

09102alpe-8

 

 

ALPE D’HUEZにスキーへ行くはここでバスを乗り換えます。

標高214Mのグルノーブルから標高719MのBOURG D OISANSに500m上がっただけでこんなに雪があります。

 

ここで少ーしいやな予感はしていたのだ。

バスはビューンと飛ばしてCHAMBONダムの交差点で南へ向かって行くとLES 2 ALPES。まっすぐ行くと以前トレッキングに行ったことがあるLA GRAVE→その時のレポートは(こちら

すぐ近くだから山も良く見えるかも・・・。

 

09102alpe-11

この交差点の写真を見ると、LES 2 ALPESに行くには云々、書いてありますね。でもこの時はどういう意味か分からなかったのだ。

 

標高1650mのVILLAGEを目指してバスはぐいぐい登っていきますが、とんでもない量の雪、雪、雪。

MONT DELANSの街を過ぎるころには車は一列になって超ノロノロ運転。

09102alpe-9

 

 

 

 

 

09102alpe-10

 

 

 

 

 

これは先頭にチェーンを巻いている除雪車がいたんでしょうね。

時速10㎞くらいでのろのろのろ・・・。ひえーーー。

とんでもない世界に来ちまったぜい。もうとっくに着いているはずなのにまだ着かない。

ここでワタクシはある重大な決断をしたのだ。

”今日はスキーを中止して一番早いバスに乗り換えてスキー場を脱出する。”

無理、できない、絶対無理。

そもそも今日はスキーバスからOUIGOに乗り換える時間が30分しかないのだ。かつて雪が原因でTGVの乗り遅れた悲しい過去のあるワタクシ。びくびくしながらスキーをやっても楽しくないしね。今日はスキーリゾートだから街ブラだけでいいや。

バスは30分以上遅れてLES 2 ALPESに到着。イエーーイ。着いたぜぃ。よかった~。

街はこんな感じ。

09102alpe-1209102alpe-1309102alpe-14

 

 

 

 

LES 2 ALPESは国家プロジェクトで作った人工的スキーリゾートですから、とにかく大きくて広いのです。

LES 2 ALPES動画は→(こちら

しかし雪がすごいですね。09102alpe-1809102alpe-19

肉まん状態になった車。

一晩でこれだけ雪が降っているわけですから、50㎝くらい降ったのでしょうか?

 

 

まずはMAISON DU TOURISMEに行って地図をGET。

街には何でもあります。スーパー、ボーリング場、コンサートホール・・・。プールとスケートリンクは閉まっていました。

09102alpe-27

 

「今日はスシ」ってなんだ?

 

 

お隣のALPE D’HUEZのほうが高級感があって設備が充実しているかな?でもLES 2 ALPESのほうは長いメインストリートが1本だけだから街がわかりやすいね。VILLAGEに高低差もあまりありません。

屋根があるベンチがあったのでここでお昼ごはん。

09102alpe-25

 

やっぱりこれでしょう!

うーーん。キンキンに冷えておいしーー。

 

 

09102alpe-24

 

じゃーーん、これが今日のスキー勝負めし。

そのほかにもホットドック、スナック類、ワインなど豊富な品揃え。

ああ おいしい~。しみじみおいしいぜいー。

スキーはできなかったけど、雪見酒を飲めたからまあOKです。

09102alpe-16

 

リフトは大人一日54ユーロ。

おーさすがスキーリゾート。高いね~。

半日券は46ユーロくらい。大して変わりませんね。

09102alpe-26

 

この券は氷河まで行くチケット。スキーをやらない人でも買えて3400mまで行けます。3200m地点にはレストランもあって、天気のいい日は眺めが最高かな?

動画は→(こちら

09102alpe-21

 

これが3400m地点の氷河まで行けるJANDRI EXPRESS

 

 

09102alpe-153200m地点の現在の気温は強風で-14度。

うわ、寒い。

 

 

氷河は自然にできている冷凍庫みたいな場所ですから夏でもスキーができるわけですね。

動画は→(こちら

これが1650mのVILLAGEから見た山の様子。

09102alpe-302000m地点より上はガスがかかって真っ白。何も見えません。

こんな日に無理をしてスキーをしても楽しくないし、何も見えないのよ。

 

 

一部のリフトは止まってしまって、スキーヤーもほとんどいません。

09102alpe-29

↑これが止まっていたリフトの前にあった危険ボード。今日は5段階のうち危険度4ですからかなりやばいですね。

AVALANCHEというのは雪崩のことです。

アルプスの山の森林限界線より上は岩だけの世界ですから、今日のように新雪がドカンと降ると雪が滑りやすいのね。オフピストでパウダースノーの上をすべるのはかなり危険です。

動画は→(こちら)

今日の街ブラでスキーリゾートのLES 2 ALPESはだいたい全部歩いたからほぼ分かったかな?ランドネコースがけっこうあって、夏のランドネ、トレッキング、トレイルランなんかも楽しそう。

山中にあるレストランも6か所あって、『歩き』もいいかな?

VILLAGEはだいたい分かったのでカフェでVIN CHAUDを。

09102alpe-31

 

 

シナモンとオレンジがきいていておいしーー。あったまるーー。

 

スキーはできなかったけど楽しかったね。

バスは1本早い便に変えてもらって14時05分に出発。お客さんは15人くらい。

ワタクシ、あの大雪の路面の下り坂をどうやって行くの??とメチャ心配だったのですが、きれいに除雪してありました。

うそー。すごいねー。あれだけの量の雪を除雪できるんだ―。

バスは雪の中をビューンと飛ばしてグルノーブルに定時5分遅れの15時50分に着きました。イエーーイ、帰ってこれたぜー、グルノーブル。

しかし、雪国のドライバーさんは運転が上手だね。神テクニック。ワタクシにはムリ。ビビっちゃってあんな大雪の下り坂を運転できませんよ。

09102alpe-33

 

グルノーブルは今日は一日中雨。

 

 

標高211mのグルノーブルは一日中雨で、1650mのLES 2 ALPESは一日中雪だったわけですね。同じイゼール県で約70㎞しか離れていませんが別世界ですね。

ちなみに本日18時17分発のOUIGOに乗り遅れるとどうなるか検証してみると・・・、

19時19分発 PARIS行のTGV 108ユーロ

19時22分発 PARIS行のTGV 76ユーロ

でした。

高いねー。一回弾丸旅行に行けるくらいのお金。乗り遅れには注意しましょう。

09102alpe-34

これがグルノーブル18時17分発、今年からの新線のOUIGO。

ワタクシ鉄ちゃんではないけど、乗ってみたかったのよねー。

 

 

09102alpe-35

 

車内の様子。

お客さんは3割くらい。

 

LYONのサンテグジュペリ駅でお客さんがどーーんと乗ってきて7割くらいになったけど、一人で2席使えて楽ちんでした。

OUIGOはディズニーランドパリがあるMARLE LA VALLE駅に21時09分着。09102alpe-36

 

RER A線への乗り換え3分。おーー趙スムーズだぜい。

ビューンと飛ばしてパリ・リヨン駅へ。ワタクシの家があるパリ13区の家に着いたのが22時30分頃でした。

お疲れ様でした~!

———————————————————————————————–

☆☆☆LES 2 ALPESの良かったところ☆☆☆

  • VILLAGEはすばらしい。夏でも冬でも楽しめるスキーリゾート。
  • 悪天候でも時刻通りにGRENOBLEに帰ってこれるのはすばらしい。
  • なんでもある。CAFE , RESTAURANTなどが楽しめる。
  • やっぱり氷河スキーに行ってみたい。
  • 新線のOUIGOがすばらしい。夜に帰ってこれるから疲れが残らない。

★★★LES 2 ALPESの良くなかったところ★★★

  • プール、スケートリンクが閉まっていた。
  • チケットが高い。
  • 雪が多い。3000m超はかなり寒い。
  • 子供スキーはしょぼい。

 

LES 2 ALPES 弾丸スキー旅行の費用

  • PARIS~GRENOBLE 夜行バス  14.99ユーロ
  • GRENOBLEーLES 2 ALPES バス往復  22.50ユーロ
  • OUIGO(GRENOBLEーPARIS)   28.00ユーロ
  • カフェ ヴァンショー  4ユーロ

―――――――――――合計 69.50ユーロ―――――――――――

うーーん。楽しかったね~。

新線のOOUIGOはかなりGOOD.

今年も楽しく遊びましょう~。

1月の終わりにまた行きます。ウッヒッヒ楽しみー。

≪満≫ちゃんのLES 2 ALPES弾丸スキー旅行 その1レポートでした。

ちゃんちゃん。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>