2022年が明けました。
出来なかったことが再開され、少しずつ明るい光が見えてきたけど、まだまだ元通りの生活というわけには行きません。
しかーし。新年は明るく迎えたいですね。
ジョギングクラブのお正月の恒例行事・~サーカスで新年会~、去年はできなかったけど、2年ぶりに復活しました!
今回は初めての方にもたくさん来ていただきました。
参加者37名でまずはサーカス前で恒例の熱燗で一杯。『あけましておめでとうございます!』
毎年演目が変わるCIRQUE D’HIVER(CIRQUE BOUGLION)。生バンドと質の高い演目で毎年楽しませてもらっています。エンターテインメント業界も去年は受難の年でしたね。お正月に毎年楽しませてもらってきたサーカスの人たち、心から応援したいです!
”動物ショー”が禁止になって、今回からは象も猛獣もいなかったけど、CIRQUE BOUGLIONの看板ショー(??)マダムBOUGLIONの地味な”お馬さんショー”から幕開け。
地味すぎてわろた・・・。
お決まりの”お客さん参加のミニコントコーナー”がコロナの影響でしょうね。なくなってました。
が、ピエロのTOTTIに促されて、『みんな立って!一緒に踊って歌おう!』って、客席と舞台が一緒に楽しみました。
そして。シルクドイベールの魅力は何といってもこの生バンド!
今年のテーマは『DINGUE!』(”すげー”、”クレージー”)
今年もほっこり酔って楽めました♪
ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。