2013年に第1回目が行われた『PARIS駅伝大会』。
われらJジョギングクラブチームは第1回目大会から連続出場しています。
←第1回大会(2013年)はJジョギングクラブチーム1チームが出場。
(この時8歳で、旗を振って応援してくれた娘が今年はEKIDEN初参加しました!)
その後、大会の盛り上がりとともにJジョギングクラブチームの出場数も増えていきました。
↓大学駅伝の強豪チームから名前をとって、『チームMEIJI』『チームTOYO』『チームWASEDA』『チームCHUOU』『チームAOGAKU』・・・で出場していたころ。
2016年から今のエッフェル塔前スタート&ゴールのコースに変わりました。↓↓
全体の出場チーム数も約1500とBIG大会になりました。
われらJジョギングクラブにとっても一年の中で最高に盛り上がるイベントのひとつになっています。
そして2019年、第7回パリ駅伝大会。
今年も全体で1200チーム以上の参加がありました。
しかし。2013年の第1回目大会から6年間、大会当日は雨に降られることなくきたのに、7回目にして今年の大会は朝から雨~☂
かなり強く降っています→
傘がないと歩けないくらい・・・。一人で走るマラソン大会なら『やめちゃおうかな・・・』なんて、心が折れそうになるんだけど・・・、しかし駅伝はチーム競技。自分一人やーめたー、とわけにいかないのよね。
『走っている間は止んでほしい!』との願いも届かず、9時、雨の中第一走者がスタート!
«満»さんは3㎞地点のいつものALMAのトンネル入り口でカメラを構えて皆さんをお待ちしていました。
トップが来たー。
速い・・・。異次元の速さですね・・・。
(DSC_4615)
カメラのレンズも曇るほどの雨・・・、が、スタート後、しばらくして晴れ間が見えてきた!
今年もJジョギングクラブチーム・6チームが走りました!
①チームINAZUMA(TERU,HUGO,YURI,HAIL,OLIVIER,YOSHIAKI)
3h21m14s(371位)
大会1週間前に決起集会を開いて、抜群のチームワークは6チーム中1番かも。Jジョギングクラブチーム6チーム中、第1位で『Jジョギングクラブ ベストタイム賞』でシャンパンゲット!
チームの結束力が勝利を導きましたね。
②チームNAOKO( FLORENT,SATOKO,FABIEN,ANDREW,EMANUEL,SEBASTIEN)
3h27m51s(496位)
2015年大会からずーっと走ってくれているチーム。
なのに今までずーっと写真を撮れなった5走EMANUEL&6走SEBASTIENが今年初めて撮れた!やった♪
←やっと撮れました!→
③チームICU(YOKO,MATHIEU,LEIKO,SHUNSUKE,CHIKAKO,DOMINIQUE)
3h31m28s(554位)
6人中、3人がICUの卒業生チーム。
このチームはみんな走り方に躍動感があって絵になるんだな。
6人中ふたりが«満»が選ぶ”ベストショット”にランクイン→(こちら)
④チームLAB(HARUNA,NAOKI,KEIKO,ERIC,VLADIMIR,MIHO)
途中でチップを落として記録なし・・・。
一番のホンワカチーム。おそろいの青ハッピが目立ってましたね!
NAOKIさん&KEIKOさんのパフォーマンスもさえてました。二人は”ベストショット”→(こちら)
⑤チームKODAMA(NAOKO,YUYA,YURI,EMI,TERUMI,TAKAHIRO)
3h45m52s(802位)
NAOKOさん&TERUMIさんは普段走っている成果が出ましたね!
⑥チームBIRIKETSU(KUMI,AKIKO,TSUTOMU,TOSHIKI,YOSHIMI,YUMIKO)
3h56m38s(975位)
ひそかにライバル視していたチームKODAMAにも最後にあっさり抜かれ、結果・6位のBIRIKETSUだけど、『ベストフォトジェニック賞』GETしました。
やったぜい、イエーイ!
『ケ』
『イエーイ ✌』
☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺↑そしてY美子は今年も文句なしのベストショット。→(こちら)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
今年は日系のお仲間チームも多数出場して盛り上がりました。
残念ながら全員は撮れませんでしたが↓↓↓
●IZA HASHI RUN
●EKIDENDENMUSHI6
●ZOOM JAPAN
●XXJARP 1359
●LES LOUTRES ET LES GUEPARDS
●OULAN BATOR(モンゴルチーム)
全チームが無事に楽しく気持ちよーくゴールラインを越えました。
そして。恒例の大会後の『打ち上げピザパーティ』、今年も飲んで食べて盛り上がりました!(DSC_5484)
★☆今年から『ベストタイムチーム賞』と『ベストショットチーム賞』ができました!☆★
賞品はキンキンに冷えたシャンパンです!
☆『Jジョギングクラブ ベストタイムチーム賞』は・・・・
”JJOGGING INAZUMA”チーム(DSC_5492)
☆『Jジョギングクラブ ベストショットチーム賞』は・・・・
”JJOGGING BIRIKETSU”チーム(DSC_5493)
シャンパンでカンパーイ!
INAZUMAチーム、BIRIKETSUチームの皆さん、おめでとうございます!!
今年もとっても楽しかったです。年々チームごとの結束が強まっているような気がしますね。
ご参加いただいた皆様、応援にお越しいただいた皆様ありがとうございました。
参加者の皆様お疲れさまでした。
完走おめでとう!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
『カメラマン』«満»ちゃんのコメント→(こちら)
「おぐら」の皆様には、準備・企画・調整から、諸々のアシスト、いつも、ありがとうございます。
アタシのような「遠征」なんて本当に毎年“丸投げ”申し訳ない限りm(_ _)m
レポート拝見して、思えばアタシも2014年の第2回から 今年で 連続6回目の参加!
しかも、内 4回は「遠征」(笑)
今年はまた、一段と楽しかったです!
性格が現れた(笑)団扇の制作から始まり、KODAMAチームとのビリ争いに アンカーの私があっさり破れてしまった事、写真賞狙いのカメラ目線の難しさ、そしてゴールゲートでは 本人も驚くハイテンション!(笑)
いやぁ〜、楽しかったです!!
重ねて、ありがとうございました♪♪♪