皆さーーん、お元気ですか~?
さて、バカンス中のでれ~っとした生活も終わり、9月になったら走り出さないといけないワン。
ということで、9月1日の日曜日に、パリの北郊外にあるLA COURNEUVEにチャリチャリーと行ってきました!
今回出場したとRUN&FUNという大会、ワタクシ知らなかったんですけど、今回で3回目の新しい大会です。大会ホームページは→(こちら)
まずはRER B線でAUBERVILLIERS LA COURNEUVE駅下車。
LA COURNEUVEという街はメトロ7番線の終点あたりは日曜日に行くと『この市場…って本当にフランス??』みたいな、ディープな風景が広がっておりますが、RERの駅の回りはまあまともなフツ―な感じ。ここから自転車で一本道をチャリチャリ-と北上して、大会会場のGEORGES VALBON公園に着きました。
この公園、ほとんどの人が見たことはあるけど、行ったことがない公園でして、シャルルドゴール空港に行くとき、スタット・ドゥ・フランスの西側に広い広い芝生の公園があるのを見たことがありませんか?
大会本部はこんな感じ。
歩き、5㎞、10㎞の3レースありますが、今回ワタクシは5㎞レースに出場です。
まあ10㎞でもよかったんだけどね。久しぶりだし、朝一番で走れるし、同じコースを2回走るコースはあまり好きではないのだよ。
9時35分に5㎞レースがスタート。
今回のレースのワタクシのテーマは”断酒をするとタイムが上がるのか??”でございます。
かれこれ1か月半ほどお酒を飲んでいない完全クリーンクリーン状態のワタクシ。減量もしたし、なんとなくズキューンと走れそうな気がしたのね。
で。スタート。バンッ!
うおーーーーーー、と飛び出して、先頭集団に食らいついて『よっしゃー、自己ベストもらったぜい』と思ったのですが・・・、ついて行けたのはせいぜい500mほど・・・。完全オーバーペースでその後はヨレヨレパクパクの毎度おなじみの失速パターン。
結局、いつもより遅いタイムでフラフラになってゴ――――ル!
あー、つかれた。いきなり飛ばしたから気管支が疲れた…。
結局お酒を断っても早く走れるわけじゃないのね、とほほ…。
レース後はTシャツ、メダル、プラスチックのコップ、ジュースがもらえました。
これで5㎞レース参加料7ユーロ、10㎞レースが14ユーロ、当日申し込みだと+3ユーロです。
ヨレヨレだけど、今の実力がわかったからけっこうHAPPY。
やっぱり一人で公園をぺたぺた走っているだけじゃいけなーよなー。
この大会、安いし、公園は静かで人が少ないし、5㎞レースがあるし、トレーニングにはいい大会です。
悪いところは、うーーん。RERの駅からスタート地点が少し遠くてわかりにくいところかな?歩くと15分くらいかかります。
LA COURNEUVE5㎞レースでした。
ちゃんちゃん。