季節はすっかり春になりました。
走るのに最適な、気持ちのいい季節です。
例年ならバリバリ大会に出てやるぞー、と出かけている季節なのに、今年は3月末の段階で10㎞大会に2回出ただけ。かなりのスローペースです。
こんないい気候なのに家でグダグダしていてはもったいない!来月はパリマラソンもあるし。・・・ってことで今日はパリマラソンの練習がてら、ハーフマラソンを走りに行ってきました。
春はパリでもその近郊でもいっぱい大会が開催されていますが、どうせなら走ったことのない大会を走ってみよう、と、今回はパリの南東にあるVAL DE MARNE県のCHOISY LE ROI ハーフマラソンに参加しました。
CHOISY LE ROIはパリを出てすぐ近郊の街で、パリ南東部の我が家からだと30分ほど、とアクセス良し✌
RER D線CRETEIL POMPADOURで下車(またはRER C線 CHOISY LE ROIが最寄り駅)して約1㎞てくてく歩いた体育館が大会本部です。
この大会、5㎞とハーフの2レースで参加者1000人ちょい、とそこそこ大きな大会ですが、2レースともがフランス選手権がかかっている大会、しかも賞金レース(上位8位まで賞金あり)というガチ大会なので、”やってやるぜぃ!”という気合の入った本気ランナーやアスリートクラブのTシャツを着たランナーが多数です。
スタートは自由ですが、前のほうは速そうなランナーが陣取っているので、後ろほうからそろりとスタート。
コースは住宅街とLe parc interdépartemental des sportsという湖のある広大なスポーツ公園を走る7㎞を3周する21㎞(ハーフ)。
スタート直後はダンゴ状態になったけど、あっという間にばらけて走りやすかったです。
暑すぎず寒すぎず、走るのに最適な気候でした。
まだ桜はつぼみだったけど、春を感じながら気持ちよく走れました!