暑い夏が終わりに近づいて、朝晩はめっきり涼しくなってきました。
そろそろ秋の気配を感じる9月の最初の日曜日、ジョギングクラブの皆さんとÉtretat(エトルタ)へバス旅行へ行ってきました!
今回はバス旅行会社”CLUB ALLIANCE VOYAGE”の一日エトルタバス旅行を利用しました。
14区のダンフェルロシュローモンソーフルール前から8時半に出発。
長い長い夏休みも終わり、明日からは新学期。その直前のホントにホントの最後のヴァカンスを楽しもう、と、子供連れの参加者も多くてバスは満席です。
ちょうど3時間でノルマンディの海辺の街、エトルタに到着。
私は初めてのエトルタ、他の参加者の皆さんは来たことがある人がほとんどだったけど、昔とはエトルタの街の雰囲気がずいぶん変わったんだって。
今は”おしゃれでいい感じの観光地”という感じ。外国人もいっぱいです。
お土産やさん、レストラン、ホテル等が並ぶ街を抜けていくと・・・・海だーーーーーー!
おーーー。青い空。遠くに広がる地平線。さわやかな風。最高~~!き―もちいい~♪
↑、あの崖を目指していくぞー!・・・・と、その前にまずは腹ごしらえ。
ひろーい海辺にゴザを広げて、ぜいたくな景色の前で食べるご飯はうまかったなぁ。
さて、昼食後のお散歩は、エトルタにある有名な2つの白亜の断崖、南側のモネが絵にもよく描いた『アヴァルの崖』と北側の教会のある『アモンの崖』のうち、『アヴァルの崖』のほうへてくてく行きました。
この人ってプロ?
でもちょっと危なくないかい??
途中、戦時中のドイツ軍のバンカー跡がありました。
そんな生々しい現場だったことなど今では想像できない、のどかな風景です。
だいぶ上った上からの景色。
フェンスもなくて、一歩足を踏み外せば80m下の海に真っ逆さま、というような足がすくむようなところもあったのに、《満》さんと息子はどんどん行っちゃうから、見ているこっちがハラハラしましたよ。まったく。
一番上からの眺め。素晴らしかったですねー。
砂浜(砂ではなくて小石だったけど)まで戻ったら、やっぱりこれでしょ。
で、あまりにもいいお天気なので、《満》家族、海水浴をしてしまいましたー。
いやー、海で泳ぐのなんて何年ぶりだろう?っていうか、泳ぐのじたいが久ぶりすぎて、水着が見つからなくて娘のを借りましたよ。(ハハハ)
水がきれいで冷たくて気持ちよかったー。
楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいますね。
17時半にパリに向かって出発。
あー、楽しかった。お天気も最高だったし、夏の最後の一日を満喫できました!