Foulées de la Forêt de Bréviande 10㎞マラソンを走りました!

 

2017年秋・冬シーズンが始まりましたよ。

今日は3か月ぶりに大会に行ってきました!

”さわやかに秋シーズン開幕~”といきたいところですが・・・、この日は朝からどよ―ーーんなお天気。そして身体も気分もどよーーんな私…。そう、昨日は『秋の交流会』でしっかりお酒を飲み、終電で家に帰りついたのが午前2時。「朝起きれなかったら行くのやめよう~」(←完全にあきらめモード)と目覚ましを合わせずに寝たのに、朝6時半に息子が「マラソン大会に行く時間だよー」と起こしに来てくれました・・・。「はぁ~~、しかたない・・・、行くか・・・」とズブズブで迎えた秋シーズン初大会なのでした。

17,9,10cesson-11

 

今回はパリの南東郊外約40㎞にあるCESSONへFoulées de la Forêt de Bréviande 10㎞マラソンを走りに行ってきました。

パリから南北にのびる電車・RER D線でパリ・リヨン駅から各停でのんびり約45分、CESSON で下車。

17,9,10cesson-13

HPを見たら、去年は400人ちょいが走っているそこそこな参加人数の大会、駅からマラソンヴィラージュまで1,6㎞でアクセスもまあまあ良し。・・・普通なら最寄り駅にはランナーがいて、他の人の後ろをついていけばマラソン会場まで迷わず行けるはず・・・なのに・・・。ランナーの姿が一人もない。ガラーーン、と静かな駅前広場・・・。

17,9,10cesson-1617,9,10cesson-15

 

 

 

 

 

 

駅前の地図で確かめて大会本部のある体育館を目指して行くも・・・・17,9,10cesson-14

 

 

 

 

17,9,10cesson-12

誰もいない・・・。

 

 

 

 

歩いている人さえいないので道も聞けない・・・・。17,9,10cesson-10

 

 

 

一抹の不安を感じながら歩いていくと・・・、おっ、ランナー発見。17,9,10cesson-2

 

よっしゃー。この人たちについていけば大丈夫~。

17,9,10cesson-417,9,10cesson-3

 

 

 

 

 

大会本部の体育館に到着。17,9,10cesson-8

 

 

 

 

当日申込みも可、で、スタートはすぐ目の前なのでスタート直前まで申し込みができます。

17,9,10cesson-7

約450人の参加があったそうで、事前申し込みが300人ほどなので、3分の1が当日に申し込んだんですね。(事前申し込みが9ユーロ、当日申込みが10ユーロ。参加賞のTシャツあり)

17,9,10cesson-517,9,10cesson-6

 

 

 

 

 

17,9,10cesson-9

コースはひたすらまっすぐなのですが、80%が森の中の自然のコースで、前日までに降った雨のせいであちこちに水たまりやぬかるみができていて、そのたびに水たまりを避けて進むので、足が止まったり前が詰まってしまったりしました。

滑らないように、転ばないように、ひやひやしながらでしたが、気持ちよく10㎞走り切りました!

元の場所に戻ってゴーール!

ゴール後に飲み物(水、ジュース、コーラ)&食べ物(ガトー、チョコレート、ドライフルーツ)のサービスがありました。※コース中間地点にも給水あり。

いい感じに前日のお酒も抜けて爽快~~♪荷物を受け取ってさくさくーと帰宅しました。

ここのところ『秋の交流会翌日が秋シーズンの初大会』という年が続いていますが、今年もズブズブながらも秋シーズン開幕初戦、気持ちよく走れましたー。今期はこの後いろいろな大会に既に登録していて楽しみな感じのシーズンです。

2017年秋・冬シーズンも楽しんでいきたいと思います!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>