皆さーーん、2017年秋シーズンの開幕ですが走ってますか~~?
セミマラソンを狙っている人、大会初出場に向けてまずは5㎞完走が目標の人…いろいろだと思います。11月5日にはパリ駅伝大会もありますから、頑張りましょうねー。
かかと痛のたそがれ中年のワタクシも、パリの東郊外にあるTOURNAN EN BRIEのトレイル大会に行ってきました。
この大会、去年のリベンジであります。…去年は朝起きたら雨が降っていたのでやめてしまったのよん。
トレイル大会は好きなんだけど、雨降り・どろんこトレイルは好きじゃないのよ。車で行くならともかく、電車で全身泥だらけーっていうのはちょっとね。
まず、当日の朝、13区の自宅から自転車でGARE DE LYON駅からRER A線に乗ってVAL DE FONTENAY駅でRER E線に乗り換え、終点のTOURNANで下車です。
A線のホームの階段を上ったらすぐにE線のホーム。「おーー。乗り換え超スムーズだぜーー」と思ったら、”普通”と” 急行”があって、TOURNANには30分に1本しか電車がありません。時刻表をよく調べてから行きましょうね。
RERの終点のTOURNANで下車したお客さんは10人くらい・・・。ランナーは一人もいません。トレイル大会に出場するもの好きランナーはワタクシだけ・・・。
駅から1500mほど北東に行った街はずれのLE MOULIN A VENT地区がスタート地点です。自転車だとちょうどいい距離ですね。
普通の大会だとスタート地点は音楽がガンガンがかかっているからすぐわかるのですが、田舎の大会は「シーーーーーーーン」と静かだからわからなくて少し焦りましたね。
何とかスタート30分前に畑のはしっこの会場入り。
今回は当日申込みで11,2㎞に出場、参加費10ユーロでした。安い!(11,2㎞と19,2㎞の2レースがあって、インターネットで事前登録すると2ユーロ安いけど、トレイル大会は天気などのコンディションで大きく変わるから、当日申込みができる大会は本当にありがたいのよ)
少しびっくりしたのがトイレがないのね⁉
(もしかしたらあったのかもしれないけどわからなかった。男女とも森の中に消えていました・・・)
トレイル19.2㎞、11.2㎞が同時スタートで、各150名ほど、TOTAL300人くらいです。
で、スタート。バン!
※TOURN’EN VERT のホームページ(こちら)ページ下のほうで大会の動画が見れます。これはたぶん3㎞地点くらいだと思いますが、コースはこんな感じだよー。
左足かかと痛で全く走れてないワタクシ。今日の目標は歩かないで、転ばないで完走することであります。
ここで。『《満》の全然関係のない話~左足のかかとからトゲが生えてきました~』は→→→(こちら)です。
金曜日大雨、土曜日快晴、当日晴れのコンディション。でも朝露で草が濡れているのでシューズはびしょびしょ。スタート地点から4KMくらいは畑の横を、森の中に入って抜けた地点で給水所、でここからまた森の中へ。深さ1m~1,5mのアップダウンのルート、川を渡るのが2か所・・・、森の中って木の影になっているから、大雨が降った後だとけっこうドロドログズグズなのね。かかと痛だと下り坂が痛いのよ。
ワタクシのように遅いランナーはどうでもいいけど、林道が狭いのでランナーは一列にならないと走れないし前にも後ろにも行けない・・・ので、速いランナーにはストレスになるかな?
「ウギャ―、イテーーー!」と叫びながら森を抜けてフラフラになってぴょこたんぴょこたんとゴーーール。
あーーーつかれた。でも11,2㎞歩かなかったぞ。えらいでしょ。
これが畑の中の表彰台。→
Tシャツとトロフィと賞品。↓↓
給水所は水、ポテチ、リンゴ、オレンジ、パンデピスなど。
けっこう面白いコースだったねー。楽しかったぜぃ。
☆TOURN EN VERT トレイル大会の良いところ☆
- 参加費が安い
- 当日申込み可でしかも10ユーロ、Tシャツがもらえる
- コースが楽しい 自然の中で気持ちがいい
- スタッフのホスピタリティが素晴らしい
★TOURN EN VERT トレイル大会のあまり良くないところ★
- 駅から遠い(約1,8㎞)
- 会場がわかりづらい
- トイレがない、水道がないから体を洗うところがない
こんなところですかねー。
でも間違いなく楽しい大会だったね。あーーおもしろかったー。
でも雨降りやコンディションが悪い時はやめたほうがいいかなー。ドロドロになるよー。
帰りはまたチャリチャリ~と街の中へ。
まるで中世の館のようですが、街の中には近所の世界遺産・プロヴァンのような木組の家はありません。
でも大きな街だからパン屋もあるし、ビールも飲めるしレストランもあります。
ワタクシ、2017年秋シーズン初戦ですが、こんなに走れないとは!?がーーーん。
スタミナがないというか、エネルギーがないというか、強い体ができてないというか・・・、やっぱり酒のせいですかね??
それはまたねーー。交流会でお会いしましょう。バイバイ。