フォンテンヌブローワラビ狩りハイキングに行きました!

フランスに春がやってきました!そして待望のワラビ採りの季節も到来!

Jジョギングクラブ春の恒例行事、フォンテンヌブローワラビ狩りハイキングへ今年も行ってきました!

今年はイースターの3連休の中日、最高のお天気の日曜日、しかも子供の学校の休日・・・、各地でいろいろなイベントも開催されていたので、遠出をした人や家族や友人とお出かけした人も多かったかな?? そんな中、今年のわらび狩りには30名の方にご参加いただきました。

集合はおなじみ、GARE DE LYONスタバ前。

17,4,16warabi-217,4,16warabi-1

 

 

 

 

 

17,4,16warabi-3

→トランプ大会が始まってますねー。

 

 

パリ・リヨン駅発のフォンテンヌブロー行きのこの電車、これまで数え切れないほど利用してきたけれど、今回初めて検札が回ってきました。

目の前に乗っていた男性が無賃乗車で罰金50ユーロ。

17,4,16warabi-417,4,16warabi-5

 

 

 

 

 

どんなにごねても謝ってもぜーーーったい見逃してはくれません。

素直に罰金を払いましょう。…っていうか、電車に乗るときはちゃんと切符を買おうねー。

で、いつもの森の停車場で下車。17,4,16warabi-6

 

17,4,16warabi-7

 

 

 

 

 

17,4,16warabi-9

 

 

 

うーーん。新緑が美しい~。マイナスイオン出てるぜぃ。

17,4,16warabi-8

ワラビ狩り、がつがつしなくてもぜーーったい採って帰れます。鈴なりです。取り放題です。

17,4,16warabi-22

 

17,4,16warabi-10

 

 

 

 

 

 

なので”ワラビスポット”で太くておいしそうなのを厳選して採取。

↑太くてまだ葉っぱの出ていないもの、少しおじぎをしているのがやわらかくておいしい~。

17,4,16warabi-1117,4,16warabi-1217,4,16warabi-13

 

 

 

 

 

何度かわらびスポットで停まりながら前へ進みます。

”取り放題”につき、あっと今に袋がいっぱいになっちゃいましたね。

既に『もういっぱい採ったし、ワラビ採りはもういいや~』なメンバーたち。。。↓17,4,16warabi-14

17,4,16warabi-15

 

 

 

 

 

フォンテーヌブロー一番の高台、tour de denecourを過ぎて、岩場を少し下りたらお待ちかねのお昼ご飯ですよー。17,4,16warabi-16

17,4,16warabi-1717,4,16warabi-18

 

 

 

 

 

 

しっかり歩いた後、森の中でみんなで食べるご飯ってどうしてこんなにおいしいんでしょうーー!

17,4,16warabi-20

 

 

 

17,4,16warabi-19

 

 

またまた皆さんからもお菓子やらおかずやらを分けていただき、すっかり食べすぎ&飲みすぎてしまいましたー。

 

後半戦、またしっかり歩いて腹ごなしだー!

17,4,16warabi-21

この日は最高の天気。フォンテーヌブローの見晴らしも最高でしたー♪

17,4,16warabi-2317,4,16warabi-24

 

 

 

 

 

そして。巨石ゴロゴロコースへ。

子供たちは毎回岩場くぐりに挑戦です。17,4,16warabi-2717,4,16warabi-28

 

 

 

 

17,4,16warabi-2917,4,16warabi-30もちろん、大人だって挑戦しますよー。

 

 

 

17,4,16warabi-2517,4,16warabi-26

 

 

 

 

 

サクサク歩いて、予定より少し早く14時半過ぎにゴール・FONTAINEBLEAU AVON駅に到着。お疲れ様でしたー。

17,4,16warabi-31

 

 

 

 

 

 

最高のお天気で春の一日を満喫できましたね。

 

採ったワラビは早速あく抜き処理。(注)私はレポートだけ、あく抜きは《満》さん担当ですー)

去年はわらび750gに対して小さじ1杯の重曹であく抜きしたら、少しエグミが残っていたので、今年は750gに対して大さじ1杯に増やしたところエグミは消えて、でも歯ごたえは残ったいい感じの仕上がりでしたー。

早速、パスタのワラビトマトソース&山菜かき揚げそばにしていただきましたー(注)調理は《満》さん担当、私は食べるだけですー)

オクラのようなねっとり感、でもシャキシャキの歯ごたえは残っていて最高でしたー。(食べるだけって最高~~♪)

そしてそして。今年のワラビ狩りハイキングにも参加してくれた、染色家のEIさんから「わらびの葉染め」を体験しに来てください、とのお誘いをいただき、ワラビ狩りの翌々日、EIさんのご自宅兼アトリエにお邪魔してきましたー。

~ワラビの葉 染め ~体験レポートは(こちら

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>