JOUY EN JOSAS 22㎞ トレイルに行ってきました!

今週末はJOUY-EN-JOSASへトレイルを走りに行ってきました!

もともと日本よりもフランスのほうがトレイルが盛んですが、最近はさらに人気が高まっているように思います。人気トレイル大会はあっという間に定員になってしまう、ということもしばしば。。。、

今回参加したJOUY-EN-JOSASのトレイル大会も、申し込み開始から2週間ほどで定員1500人がいっぱいになってしまうという超人気大会です。

JOUY-EN-JOSASはパリ郊外・ベルサイユのすぐ近くに位置していて、半分が森という自然いっぱいの場所です。ジョギングクラブのVILTAIN 農園 野菜収穫ハイキングでも行きました。17,4,2josas-3

最寄り駅はRER C 線JOUY EN JOSAS。普段なら自宅の最寄り駅から乗り換えなしで1本で行けるはずなのに・・・。

パリ郊外行きのRER や国鉄の郊外線って週末になると順番に工事やら何やらで運休になっちゃうんだよなぁ・・・。・・・って、それが間の悪いことにトレイル大会の開催される週末がRER C線運休とばっちり重なっちゃって電車がないーー!・・・なので、パリ・モンパルナス駅から郊外線N線でVERSAILLE CHANTIERまで行って、そこからシャトルバスを使ってJOUY EN JOSASまで行くことにしました。

17,4,2josas-117,4,2josas-2

 

 

 

 

 

が、が、シャトルバスが来ないぞーー。「あーーー、スタート時間に間に合わないー」とやきもき待つこと30分、ようやく来たシャトルバスに飛び乗って大会本部に到着したのがスタート13分前。

大急ぎでゼッケンとTシャツを受け取って、荷物を預けたら9時55分。スタート5分前ー。間に合った~。

17,4,2josas-8

17,4,2josas-417,4,2josas-517,4,2josas-6

 

 

 

 

 

それにしてもすごい人。この大会、12㎞、22㎞、35㎞、50㎞の4レースがあって、35㎞と50㎞はもうスタートした後なので、ここに残っているのは12㎞、22㎞参加者と関係者、、、それだけでもすごい数です。

17,4,2josas-9←荷物預けは野外のテントで。

 

 

 

 

22㎞スタート5分前にステージで開催者からコースや注意点などの説明がありました。

17,4,2josas-10そして。「グッドニュースです~。20㎞トレイルって言ってましたが、22㎞に変更になりましたー。みんなラッキですねー。2㎞余計に楽しんでねぇ~」

・・・って、ざっくりしてるなー。まあ、トレイルだし、がつがつタイムを狙うわけでもないし、いい季節だし、天気は最高だし、『2㎞多く楽しめてラッキ~』なのかな?

 

すぐにスタートのアーチ前に移動して、バンっ!スタートです。

17,4,2josas-11

4レースの中で一番参加者が多かったのがこの22㎞トレイルで、500人超が一斉にスタート。

トレイルレースは前の遅いランナーがコースをふさいで前へ進みたくても進めない(その反対もあって後ろからおわれるってことも・・・)ってきりきりしなくてものんびり行けばいいや~っていうかんじなので気が楽ですー。上りになったら歩けばいいし、コースが狭いので前が詰まるとどうしても足が止まっちゃうし。

最初の上り。スタート直後なので詰まってしまって動きません。

17,4,2josas-12

 

 

 

コースは森の中を上って下って・・・。

17,4,2josas-1317,4,2josas-1417,4,2josas-18

 

 

 

 

 

途中、牧場の横を通ったり・・・→17,4,2josas-15

 

 

17,4,2josas-16←一部市街地もあり。

 

8㎞地点で最初の給水所→17,4,2josas-17

飲み物各種、フルーツ、クラッカー、ガトー、ソシソン等々とかなり充実。

 

再び森の中へ。17,4,2josas-2017,4,2josas-19

 

 

 

 

森の中にはかなりきつい上り下りもあったけど、足場が乾燥していて、前回走ったJOIGNYのトレイルMARACASSINSトレイル大会のようにぐちゃぐちゃズルズルのコースで転ばないようにひやひやしながら走らなくてよかったのでずいぶん楽でした。(・・・なのに、何もないまっすぐなところでバタンっと見事に転んじゃったけど・・・)コースもバリエーションに富んでいたし、それに最高の天気。気持ちよく走れましたー。

2回目の給水所(18㎞地点)は4レースが合流して、ここからゴールまでは共通コースになります。なので最後4KMはランナーが一列に連なって走ることになりました。

17,4,2josas-21

で、元の場所にゴーーール!

4レースが順次続々とゴールするので、ゴーール付近はすごい人!17,4,2josas-22

 

 

 

 

そしてそして。このJOUY-EN-JOSASのトレイル大会、コースの良さや運営のスムーズさも人気の理由だけど、何といっても人気の理由がこれ。

参加者にはお昼ごはん(パエリヤ)&ビールが振舞われるのだー!(無料)

 

17,4,2josas-24←屋外のテントで大鍋でパエリヤを作っています。

17,4,2josas-2317,4,2josas-25

 

 

17,4,2josas-26←うっひょーい、ビールだぜぃ。

 

 

 

17,4,2josas-27野外で食べるアツアツのパエリヤとビール、最高~♪17,4,2josas-28

 

 

 

 

 

参加者1500人、応援の人(参加者以外でも有料でパエリャ&ビールが食べられます)でいっぱい。17,4,2josas-29

 

 

隣接するサッカー場も解放されてピクニックエリア&子供の遊び場化していました。17,4,2josas-30

家族や仲間とグループできている人も多そうでした。

春の素晴らしいお天気の日曜日、最高の行楽ですよねー。

このトレイル、絶対のおすすめ大会です!皆さん、来年はぜひ一緒に参加しましょうよー!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>